ご高齢の女性を中心に人気のカーブスですが、実際のところはどうなのでしょうか。今回はカーブスへの良い評価から苦情まで、さまざまな声をまとめていきます。ジム選びにぜひ参考にしてみてください。
カーブスとは
カーブスは全国に2000店舗以上展開する女性限定のフィットネスジムです。トレーナーの方々もみなさん女性で、異性の目を気にすることなくトレーニングをすることができます。また動きやすい服装でしたら基本的にはどんなものでもOKとなっていて、特別な道具を用意する必要がなく、店舗数も多いため比較的近所にあることが多いため、通いやすいジムとなっています。
料金
気になる料金ですが、カーブスには主に3つのコースがあります(全て税抜き表示)
入会金15,000円
定期コース:月額6,700円
12ヶ月お得コース:月額5,700円
19歳コース:月額2,000円
人気のコースは「12ヶ月お得コース」です。通所の定期コースに比べて1000円も安いためおすすめです。「定期コース」も「12ヶ月お得コース」のトレーニング内容は特に変わりません。
「12ヶ月お得コース」は1年契約なのでそこがネックですが、定期コースとの差額分を違約金として払うことによって、途中でやめることも可能です。例えば6ケ月でやめた場合、〔6700円×6ヶ月〕―〔5700円(12ヶ月お得コース)×6ヶ月〕=6000円が違約金となります。
営業時間
カーブスの営業時間は基本的に以下のとおりです。
平日:10時~13時、15時~19時(受け付けは18時半まで)
土曜日:10時~13時(受け付けは12時半まで)
日曜日と祝日:お休み
基本的には平日営業となっています。カーブスは予約なしで月々のトレーニング回数も無制限です。そのため営業時間内でしたら、いつでもトレーニングをすることができます。
トレーニング内容
カーブスのトレーニングは1回30分です。30分以上受けることはできません。他のパーソナルトレーニングジムがおよそ1時間くらいなのに対して非常に短いです。そのため空いた時間にトレーニングすることができます。
カーブスでは筋トレとステップボード(有酸素運動)を掛け合わせたサーキットトレーニングを採用しています。それぞれのトレーニングを30秒ずつ行っていき、最後にストレッチをして終了です。トレーニングの総時間数は26分でストレッチが6分です。
カーブスのトレーニングは他のジムに比べてきつくはありません。カーブスはご高齢の方々を主なターゲットとしているため、無理な負荷をかけるのではなく、適度に負荷をかけるようにトレーニングします。また他のパーソナルトレーニングジムのようにマンツーマンではなく、グループでトレーニングを行っていきます。
カーブスへの良い声
では本題に入っていきます。多くの方々に利用されているカーブスですが、実際のところはどうなのでしょうか。今回は良い声から苦情までご紹介していきます。
そのトレーニングジムが自分と合っているかをみるためには、その特徴や良い面ばかりみても分かりません。どんなジムにも苦情はあります。苦情の全てを真に受ける必要はありませんが、実際のシステムや雰囲気がどうなのか知る材料にはなります。
ではまずは良い声をまとめたものを見ていきましょう。
痩せた
カーブスに通って痩せたという方は少なくありません。カーブスのトレーニングは通常のウォーキングの3倍効果あるといわれています。そのため個人で運動するよりもずっと効率的に脂肪を燃焼することができます。 ただしカーブスは他のパーソナルトレーニングジムとは違って、短期間で急激に痩せるトレーニングではありません。そのため長期的に考える必要があります。
体が軽くなった
カーブスへの良い声で多いのが「体が軽くなった」、「坂や階段の上り下りが楽になった」といった声です。カーブスは健康に重きをおいているジムです。普段なかなかトレーニングできないご高齢の方々が、健康的に毎日を送ることを目的としています。
そのため筋力アップはもちろんのこと、柔軟性の向上や血流の改善、肩こりや腰痛などにも効果があります。そういったことが毎日の生活で実感でき方は少なくないようです。
明るくてやさしいトレーナー
カーブスのトレーナーはみなさんやさしく明るい方ばかりでそこを評価する声もあります。トレーナーの質は、トレーニングの効果はもちろんのこと通いやすさにも繋がってきます。どんなに筋トレのスペシャリストでも不愛想なトレーナーだと、なかなか通う気になれません。トレーナーはジムを選ぶうえでは重要です。
楽しく通える
楽しく通えるという声もあります。カーブスは他のパーソナルトレーニングジムと違ってグループで行います。そのため同じトレーニングをうける仲間と楽しく続けることができます。トレーニングを続けるにはモチベーションの維持が大切です。仲間と一緒にできるのはグループならではのメリットです。
カーブスへの苦情
では今度は反対にカーブスへの苦情をみていきましょう。苦情はジムを選ぶ上では大切な材料です。ぜひ参考にしてみてください。
痩せない
痩せたという声もあれば、反対に痩せなかったという苦情もあります。カーブスは他の高額なパーソナルトレーニングジムとは違い、厳格な食事指導は行っていません。またグループで行うことのデメッリとして、楽しく談笑することばかりで、肝心のトレーニングがおろそかになることもあります。
勧誘がくどい
カーブスの苦情で多いのが、プロテインを購入するようしつこく促されたり、友達を連れてくるように何度も言われてうっとしいという苦情です。下でも詳しく書きますが、カーブスは店舗数が多いため、店舗によって対応が異なります。しつこく勧めてくるところもあれば、一度断ったらそれっきり勧誘してこないところもあります。勧誘を断ることが苦手な方は、事前に店舗ごとで口コミや体験談を調べてみたり、事前の無料体験をつかって一度体験してみたりすることをおすすめします。
店舗によって違う
上でも述べましたが、カーブスは全国に2000店舗以上もあるため、店舗によって雰囲気やトレーナーの接し方が異なります。「あそこはトレーナーがしっかりと指導してくれる」、「あそこは勧誘が多い」、「あそこはトレーナーの態度がよくない」といった、特定の店舗に対しての良い声や苦情が少なくありません。事前に調べたり無料体験を利用して、自分にあった店舗を探すことが大切です。
まとめカーブスの口コミ(良い声から苦情まで)
いかがでいたか。カーブスはご高齢の方々を中心に人気のフィットネスジムですが、そこには良い声から苦情までいろいろな声があります。
カーブスはの良い声の多くは、痩せたり、体が軽くなって階段の上り下りが楽になったりとその効果を実感している方々のものが多いです。これはカーブスのトレーニングにはきちんと効果があるということです。反対にカーブスへの苦情の多くは、勧誘のしつこさと、店舗によっての質の違いかくるものです。そのためカーブスにこれから入会しようと思っている方々は、事前に調べておくことが大切となります。