今回はカーブスを料金コースを中心にご紹介していきます。
カーブスは全国に2000店舗以上かまえているフィットネスジムです。女性限定で、健康を維持することを目的としたジムです。そのため他のパーソナルトレーニングジムとは少し異なった特徴を持ちます。
では、いったいどんな特徴やコースがあるのでしょうか。ぜひ、参考にしてみてください。
カーブスって?
カーブスは主にご高齢の女性に人気のジムです。店舗数が多いこともあり、家からでも通いやすのがとくちょうです。
予約不要
他のパーソナルトレーニングジムは基本的に予約制です。事前にトレーニングする時間を予約して、決まった時間の間プロのトレーナーから指導を受けます。
しかしカーブスは予約なしでトレーニングをすることができます。また他のパーソナルトレーニングジムは週のトレーニング数が決まっていますが、カーブスは特に決まっていません。営業時間であればいつでもいけます。
そのため空いた時間に通いやすいようになっています。
たった30分のサーキットトレーニング
カーブスでは主に筋トレと有酸素運動をおりまぜたサーキットトレーニングを行います。30秒ずつ決まったトレーニング順々に周っていきます。最終的にはそのトレーニングを2周おこない、最後にスレッチをして終了です。
30分という短い時間なため、空いた時間に入れやすいところが魅力です。
無理のないトレーニング
カーブスはご高齢の女性の健康維持と主に目的としているため、他のパーソナルトレーニングジムのような追い込むトレーニングは行いません。マシーンも基本的に油圧式で、体に急な負担がなく安心してトレーニングにうちこむことができます。
マンツーマンではない
他のパーソナルトレーニングジムとは違い、カーブスはマンツーマンでの指導は行っていません。しかしトレーニングに中はちゃんとトレーナーがつき、しっかりと指導してくれます。
カーブスはグループレッスンとパーソナルトレーニングジムを掛け合わせたようなジムとなっており、セミパーソナルジムとも呼ばれています。
シャワーはない
カーブスには基本的にシャワーがありません。そのため他のパーソナルトレーニングジムのように、トレーニング後にすぐシャワーをあびることはできません。
動きやすい服装ならなんでもOK
動きやすい服装でしたら基本的にはなんでもOKです。ジャージにTシャツといった格好でもトレーニングをすることができます。そのため事前に特別な準備をすることなく入会することができます。
カーブスにはどんなコースがある?
ではそんなカーブスにはいったいどんなコースがあるのでしょうか。パーソナルトレーニングジムときくと値段が高いイメージがありますが、カーブスもそうなのでしょうか。
カーブスのコース
カーブスには主に3つのコースがあります(全て税抜き表示)
入会金15,000円
定期コース:月額6,700円
12ヶ月お得コース:月額5,700円
19歳コース:月額2,000円
こうしてみても分かるとおり、カーブスは他のパーソナルトレーニングジムと比べると非常にリーズナブルです。他のジムは入会金込みで2ヶ月にかかるお値段は20万円以上です。しかしカーブスは一番高い定期コースでも2ヶ月で28,400円です。
これはカーブスと他のジムとのコース内容の違いによります。他のジムはマンツーマンでトレーニングから食事管理の指導、ジムによっては姿勢改善やファスティング指導まで行っています。しかし一方のカーブスはグループで行ったり、予約が不必要だったりと、比較的自由度が高いです。そのためこういったコース値段に差がでます。
どこコースを選ぶべき?
カーブスのコースで一番おすすめなのが12ヶ月お得コースです。定期コースよりも月にかかる値段が1000円安く、一年で考えれば12,000円も差がでます。
しかしこれをみて、「でも、1年通うか分からないし」と思った方がいるかもしれません。確かに12ヶ月お得コースは1年間通うことを約束としてお安くなっているお得なコースです。
しかし12ヶ月お得コースもお支払いは月払いです。そのため1年たつ前にやめたくなった方は、それまでの差額分(定期コース-12ヶ月お得コース=差額)を支払えばやめることができます。
そのため最初から12ヶ月お得コースで契約しておいて、やめたくなったら通常の定期コースとして差額分を払うことで変更するという方法をとることができます。
カーブスのコースとパーソナルジムのコースの違い
カーブスのコースと他のパーソナルトレーニングジムのコースと大きな違いは、やはり料金と回数です。
カーブスはマンツーマンではないため安い値段で利用することができます。また他のパーソナルトレーニングジムが週のトレーニング回数が決まっており、増やしたいときはそのぶんお金がかかるのに対して、カーブスは回数無制限です。営業時間内でしたらいつでも通えます。
カーブスの営業時間は基本的に以下のとおりです。
平日:10時~13時、15時~19時(受け付けは18時半まで)
土曜日:10時~13時(受け付けは12時半まで)
日曜日と祝日:お休み
そのため最大週6で通うこともできます。
カーブスのコースをもっと安くするために!
「他のパーソナルトレーニングジムよりも安いかもしれないけど、カーブスもそんなに安くはない」と思った方のために、お得な情報をご紹介します。
エムアイカード
いまならエムアイカードに申し込んで無料体験時にカーブスに入会すると、入会金が通常の66パーセントオフで入会することができます。またカーブスの月額の費用をエムアイカードで支払うと、通常よりも3倍のポイントがたまる特典もあります。
とてもお得なので入会しようか迷っている方は検討してみてください。
カーブスのコース(まとめ)
いかがでしたか。カーブスはご高齢の女性を中心に人気のセミパーソナルジムです。通常のパーソナルトレーニングジムとは違い、マンツーマンではなく合う程度のグループで、トレーニングを行っていくため、どのコースも他のジムよりも安くなっています。
また予約不要で回数も無制限でさらに1回のトレーニングが30分と短いため、空いた時間に入れやすく、全国に200店舗以上もあるため家からも通いやすいジムです。
トレーニングはカーブスがご高齢の女性をターゲットとおいていることもあり、他のパーソナルトレーニングジムと比べてきついものではなく、油圧式マシンと有酸素運動で無理な負担をかけずに行えます。
カーブスには基本的に定期コースと12ヶ月お得コースと19歳コースがあります。そのなかでも12ヶ月お得コースがお値段的に一番お得で、途中で定期コースとして変更できることもあって、最初は12ヶ月お得コースで入会する方は多く人気のコースなっています。
もし今回の記事を読んでカーブスが気になった方は、ぜひホームページから無料体験の申し込んでみてください。いまならWEBから申込みをされた方に、5回の無料体験チケットがもらえるため、ぜひ有効活用してみてください。
健康のためには運動は欠かせません。ほどよい運動で健康的な体を手に入れましょう。