全国に2000店舗以上展開するカーブスの気になる料金についてご紹介していきます。
「どんな料金コースがあるの?」、「お得になる方法は?」、「違約金は発生するの?」などなど、カーブスの料金を中心に見ていきます。ぜひ、参考にしてみてください。
カーブスとは
カーブスは全国に2000店舗以上かまえるフィットネスジムです。ご高齢の方を主なターゲットとし、トレーニングをとうして健康維持や体の引き締め、筋肉量向上を提供します。
本題に入る前にまずその特徴からみてきましょう。
女性専用
カーブスは女性専用のジムです。トレーナーもみなさん女性の方々で、異性の目を気にすることなく安心してトレーニングをしたり相談したりすることができます。
予約不要・回数無制限
カーブスは他のパーソナルトレーニングジムとは違い、予約不要、回数無制限で利用できます。そのため営業時間内でしたらいつでも通うことができます。営業時間は基本的に下のとおりです。
平日:10時~13時、15時~19時
土曜日:10時~13時
日曜日祝日:休み
1回のトレーニング時間は30分と短く、手軽で空いた時間に通いやすいシステムとなっています。またどんなに通っても月々の料金は変わらないため、通うだけお得になります。
トレーニング内容
カーブスが採用しているのはサーキットトレーニングです。決まったトレーニングを30秒ずつ順々に行っていき、最後にストレッチをして終了です。トレーニングの種類が豊富で飽きることなく行うことができます。
トレーニングは主に筋トレとステップボード(有酸素運動)です。このふたつを30秒ずつ交互に行っていきます。
マシンは油圧式のものを採用しています。油圧式は通常の重りによりマシンとは違い、注射器のように速く動かすほど負荷がかかるようになっています。そのため急な負荷が、通常のマシンよりもかからないため安心して使うことができます。
トレーニングは基本的にグループで行います。グループに何人かのトレーナーさんたちがついてサポートしていく形です。
また血圧計もあり、トレーニング最中に効果的にトレーニングできているか、血圧をみてトレーナーが確認してくれたりします。
効果
カーブスのトレーニングはウォーキングの3倍の効果があるとされています。そのためダイエットはもちろんのこと、運動の習慣がつくことによって生活習慣病の予防・改善や筋肉向上・維持など多岐にわたって効果があります。
カーブスの料金
では本題に入ってきましょう。カーブスには3種類のコースがあります(全て税抜き表示)。
入会金:15,000円
定期コース:6,700円/月
12ヶ月お得コース:5,700円/月
19歳コース:2,000円/月
おすすめのコースは「12ヶ月お得コース」です。通常の「定期コース」比べて月々の料金が1000円も安くなります。しかし「12ヶ月お得コース」は安くなるかわりに、12ヶ月未満で退会すると違約金が発生します。詳しくは下で述べます。
カーブスの料金 安くする方法
カーブスにかかる料金を通常よりもお得にする方法があります。時期によってキャンペーン内容が違ったり、期間限定なためもうやってなかったりする場合がありますので、詳しくはそれぞれのホームページからご確認ください。
JAF 優待割引
JAFの優待割引を使うと体験1回無料券+入会金66パーセント割引を手に入れることができます。
友だちから紹介
友人からの紹介によって、体験1回無料券+入会金50パーセント割引を手に入れることができます。友人ですでにカーブスに通っている方がいたら、ぜひ使ってみてください。
WEB申し込み
カーブスのホームページから申し込むことによって、入会金が安くなったり、無料の体験チケットをゲットしたりすることができます。キャンペーンは定期的に行っているようですので、気になった方ホームページからご確認ください。
イオンカード
イオンカード会員の方は1週間無料体験チケットを手に入れることができます。体験することによって、自分にあったジムなのか確かめて見たい方におすすめです。
カーブスの料金 違約金はかかる?
「12ヶ月お得コース」を選択した場合、12ヶ月未満で退会すると違約金が発生します。これは「12ヶ月お得コース」が、12ヶ月通うことを約束するかわりに料金が通常より安くなっているからです。
違約金は最大で6,000円、「定期コース」と「12ヶ月お得コース」の差額分です。
1ヶ月目:1,000円
2ヵ月目:2,000円
3ヶ月目:3,000円
4ヶ月目:4,000円
5ヶ月目:5,000円
6ヶ月以降:6000円
そのため7ヶ月以上は通わないと、「定期コース」より安くなりません。
カーブスの料金 他ジムと比較
カーブスの料金は相場より安いのでしょうか。それとも高いのでしょうか。他のジムと比べてみましょう。
ライザップ
ライザップの基本的なコースの料金は以下の通りです。
入会金:50,000円
16回コース:2ヶ月16回で298,000円(1回18,625円)
24回コース:3ヶ月24回で432,000円(1回18,000円)
32回コース:4ヶ月32回で560,000円(1回17,500円)
ライザップはカーブスと違い、トレーナーがマンツーマンで指導をするほか、食事管理のサポートなど様々なサービスがついているため上のように料金が高くなります。 そのほか通常のジム
通常のジムは、ジムによって料金差がありますが、おおよそ数千円~数万円です。
以上から、カーブスは比較的安いジムだといえます。ただしジムは料金だけではなく、中身も大切なので、自分の目標にあったジムなのか、いくつかジムを比べて確かめる必要があります。
カーブス料金(まとめ)
いかがでしたか。カーブスは他のジムと比べると比較的リーズナブルな料金で通えるジムです。また「12ヶ月お得コース」やキャンペーンを上手くつかえば、もっとお得な料金で利用することもできます。
さらに回数無制限で、どれだけ通っても月々の料金が変わらないので、通えば通うだけお得にもあります。
ただし安さばかりに目がくらんで、内容を確認しないはよくありません。トレーニングをするうえでジム選びは大切です。そのジムが自分にあっているのか、トレーナーの方々との相性はどうなのか、自分の目標が達成できるのか、さまざま角度からみて判断するようにしましょう。