Nai’a (ナイアジム)の基本情報
Nai’aは新宿、銀座、恵比寿、池袋、中目黒に店舗を構えています。全て駅近の好立地なので、とても通いやすいです。Nai’aは美尻・くびれ専門のプライベートジムです。日本初のくびれ減少率10%を保証しています。ダイエットジムランキング10冠を達成しています。サポート、ダイエットジム満足度、2年連続ダイエットジム人気、女性人気、医者が選ぶ安全で効果のあるダイエットジム人気、プライベートジム人気、パーソナルトレーニングジム人気、くびれ専門ジム人気、おしり専門ジム人気、SNS人気、全てにおいてNO.1です。
美ボディに変われる5つの理由があります。①自社開発したオリジナルマシーンをしようした、医学的根拠のあるトレーニング。②医師がプログラムを監修。③個人に合わせた専用メニューの作成。④食生活専用トレーナーが最適な食事を提案。⑤完全個室のマンツーマンレッスンです。
充実したサポート内容があり、トレーニングごとのヒアリング、週2回のマンツーマントレーニング、食事アドバイス、メールなどの食事サポート、個室シャワー完備、トレーニングウエアなどレンタル無料など、トレーニングに集中できる環境が整えられています。無料カウンセリングを行っており、2年連続ダイエットジム人気NO.1のNai’aジムのノウハウを知ることができます。
万が一結果がでなくても安心です。日本初の結果保証があります。トレーナーの技術力が高いからこそできる保証です。
Nai’a (ナイアジム)のおすすめポイント
Nai’aは完全個室によるトレーニングを行っています。完全個室なので周囲を気にすることなく、トレーニングに集中することができます。また、マンツーマン指導なので、できないところやわからないところはすぐに解決することができます。Nai’aは日本初の、結果保証をつけています。返金保証は聞いたことがあると思いますが、結果保証ということで必ず目標を達成することができます。
それができるのもトレーニングを行うトレーナーの質が高さがそれを可能にしています。自社開発したオリジナルマシーンは、医学根拠のあるトレーニングを行うことができます。そのため、初めてパーソナルジムを利用する人でも安心してトレーニングを行うことができます。プログラムも医師が監修しています。医療、スポーツ、健康、美容などさまざまな分野で活躍する専門家の監修を受けているので、多くの状況を加味したうえでの、トレーニングプログラムとなっています。
単純なダイエットではなく、理想のボディラインを実現できるトレーニングメニューを提案してもらうことができます。食事指導は、食生活専門のトレーナーが行います。基本的には1日3食以上食べることを推奨しています。そんなに食べて大丈夫?と心配になるかもしれませんが、そこは食生活専門トレーナーの指導通りにやっていれば問題ありません。個人、個人に合わせた食事指導になるので、決まったメニュー、レシピはありません。
必要な栄養素を必要な分だけとるために、食事の回数を増やしています。かなりストレスの少ない食事指導となります。以前は、女性専門のパーソナルトレーニングジムでしたが、現在は男性も通うことができます。割合としては、女性6割、男性4割です。年齢層もさまざまで10代~50代と幅広いです。主婦や会社員など職業もさまざまなので、誰でも通えるジムとなっています。初めての人でも利用しやすいです。
トレーニングに必要なウエア、タオル、シューズなどは全て無料でレンタルしてもらうことができます。前後に予定があっても、手ぶらで通うことができてとても便利です。トレーニング終了後には、毎回カウンセリングを行ってもらえるので、不安や心配なことなど相談できる環境が整っています。
Nai’a (ナイアジム)の店内トレーニング設備
Nai’aのトレーニング設備は、ベンチプレス、ラットプルマシン、エアロバイクなど大型のマシンが一式取り揃えられています。一番特徴的なのは、自社開発したオリジナルマシンです。オリジナルマシンでは、ヒップスラスト、デッドリフトなどを行うことができます。このオリジナルマシンは医師監修のもと作られたもので効果をしっかりと感じることができます。
個室が完備されているので、トレーニングは完全個室です。トレーニング以外の設備は、個室シャワーがあり、トレーニング後の汗を流すことができます。タオルやアメニティも充実しているので、トレーニング後の予定にも対応することができます。
Nai’a (ナイアジム)のトレーニング内容・プログラム
Nai’aのトレーニング内容は基本的に個人、個人に合わせるオーダーメイドとなっています。プログラム、トレーニングメニューは医師監修のものとなっているので、初めての人でも、安心して取り組むことができます。特に力をいれて行っているトレーニングは、下半身トレーニングです。下半身トレーニングを行うことで、代謝があがり、しっかり減量でき、くびれ、美尻をつくることができます。
具体的には、ブルガリアンスクワット、ワイドスクワット、デッドリフト、ラットプル、ベンチプレス、ヒップスラストなどを行います。また有酸素運動も推奨しています。Nai’aで有酸素運動をすることもありますし、希望する人には自主トレーニングとして有酸素運動のメニューを提案することもあります。全体を通して基本的にはNai’aで完結するようにトレーニングがくまれているので、自主トレーニングは希望の場合のみとなるので、ハードさは感じません。
Nai’a (ナイアジム)の食事のレシピ・メニューをご紹介
Nai’aではクイックコース(1ヶ月)以外では食事指導がプログラムに組み込まれています。食事指導は食生活専門トレーナーが指導を行います。トレーナーが食事指導を行うジムもありますが、専門トレーナーが行ってくれるのは安心です。食事指導も個人、個人に合わせたものになりますが、一番最初に食べた方がいいもの、食べない方がいいものを伝えてもらうことができます。
そのため、自己管理もしやすいです。食事報告はNai’a専用アプリで行います。専用アプリでは、グラム数まで記入します。計るのがめんどうだったり、慣れない人はコンビニ食から始めます。慣れれば目分量で記入することができるようになります。グラム数まで記入することで、専用アプリが自動的にPFCの割合を計算してくれます。これは、以降のトレーニングの負荷などを決定するのに役立ちます。
厳しい食事制限や糖質制限はありません。甘いものやアルコールも制限されません。ただ、トレーニングには向かないものなので、時間帯や脂質の少ないものを選ぶやプロテインバーに置き換えるなどの指導が行われます。比較的ストレスの少ない食事指導となります。
Nai’a(ナイアジム)の料金・入会金
【入会金:48,000】
※コースによっては半額にある場合もあります。
【クイックコース1ヶ月】
コース料金:98,000
週2回/40分/8回
【クイックコース2ヶ月】
コース料金:196,000
週2回/40分/16回
【クイックコース3ヶ月】
コース料金:294,000
週2回/50分/16回
【ボディメイクコース2ヶ月】
コース料金:296,000
週2回/50分/24回
【ボディメイクコース3ヶ月】
コース料金:444,000
週2回/50分/24回
【プレミアムコース2ヶ月】
コース料金:396,000
週2回/60分/16回
【プレミアムコース3ヶ月】
コース料金:594,000
週2回/60分/24回
※他のコースは店舗ごとに異なるので確認が必要です。
Nai’a (ナイアジム)を体験した芸能人一覧
実際に芸能関係の方が通っているようですが、誰が通っているかまではわかまりませんでした。お忍びで通っているのかもしれませんね。
Nai’a (ナイアジム)の返金保証
返金保証はありません。その理由は、日本初の結果保証制度を設けているので、結果がでない場合はトレーニングを無料で延長することができるからです。くびれ減少率5%以上を達成するまでしっかりトレーニングできます。
Nai’a (ナイアジム)の評判・口コミ
・ナイアジムに通い始めました。おすすめポイントはトレーナーさんみんながパーソナルジムトレーナーの資格を持っていることと、食指導つきなこと。エステにお金をかけるのは一旦やめて、そもそもの体質改善や生活週間の改善を見直す機会にしたかったのでジムにしました。
・食事の範囲がかなり広く、3食摂れるし、好きなものばかりでしたので全くストレスになりませんでした。続けられた原因の一つです。
・女性や年齢のもあったトレーニングをしてくださり、きついけど自分のためになるの一心で頑張れました。また、トレーナーさんのコミュニケーション能力も高く、次いくのが楽しみなるようなトレーニングでした。
・今までは1人でなんとかできていた減量が、自己最高体重を更新してしまい1人で減量が続かず、私が痩せられるのはここしかないと直感で思ったからです。
・運動は色々とやってきましたが、ウエイトトレーニングだけは避けてきました。どんなキツイことをするのかと不安はありましたが、最初はわたしのペースに合わせながら、ちょうどいいさじ下限で追い込んでくれて無理なくできました。
・無理な食事制限もなかったので、食べられない辛さはありませんでした。今では、全身に自信がもてます。