policyは東京をはじめとした全国に展開するパーソナルトレーニングジムです。全国に広がる各ジムで、取締役級のトレーナーが責任を持ってマンツーマンのトレーニングをしてくれるのに料金が安いのが特徴のトレーニングジムです。
policyのコース料金の紹介
Policyの魅力はなんといってもその料金の安さにあります。マシンのある簡素な一部屋に通っていくスタイルのトレーニングジムなので、無駄なものは一切省いてコスパを追求しています。コスパもいいですし、トレーナーは元スポーツ選手や教師の資格をもっていたりと、鍛え上げられた体が自慢の屈強なトレーナーばかりです。ですがお客様の割合は7:3で女性が多めです。
カウンセリングは無料で行っており、もしパーソナルトレーニングジムに興味がある場合、最寄りにジムがあれば一度ぜひカウンセリングだけでも行ってみるといいと思います。このカウンセリングで、トレーナーはしっかりとビジョンを聞いてきます。ダイエット目的なのか、大会に出たいのか(ボディビル)、筋力アップなのか、目標達成後はどうしたいのか、など細かく聞いてくれます。
トレーナーが、一人一人お客様としっかり信頼関係を築いていくので、満足度96%を誇っています。現在はコースを2つに絞って案内をしているようです。どちらも料金は良心的で他のジムよりかなりお安い設定となっています。どちらのコースでも入会金は30,000円です。ダイエットジムの入会金の相場は30,000円〜60,000円くらいになりますが、policyの入会金は中でも低い水準ですね。
一番人気の2ヶ月集中ダイエットコース
84,000円が2ヶ月分で168,000円と入会金30,000円で、総額198,000円という20万円を切るコース料金になっています。週に2回50分のトレーニングで2ヶ月なので、計16回のトレーニングが受けられます。
このコースの指導はトレーニング、食事、睡眠などの生活リズムにも及びます。一般的なダイエットジムよりは食事よりもトレーニングに重点を置いています。短期間のダイエットではハードな食事制限によって減量を進めることが多いですが、policyでは、食事制限だと筋肉量が落ちてしまうことでリバウンドリスクを伴うので、食事の回数を増やします。
朝食、間食、昼食、間食、夜食の5回です。間食といってもケーキなどではなくプロテインを推奨しています。食事の内容は高タンパク低糖質がメインです。ですが量は割としっかりめに食べることができます。ゆるい糖質制限のようなイメージですが、policyでは食事療法としています。ラインで食事の内容の報告を一日の終わりに報告します。
ただ食事の指導は30日間なんだそうです。これは食事の仕方をきちんと30日で学び、お客様自身の自立した食事の取り方を作り上げて欲しいからだそうです。確かに2か月間トレーナーがついていた方が結果はでやすいかもしれませんが、2か月を終えた時に開放感でリバウンドしてしまうかもしれません。ですが、ご自身で自分の食事をしっかり管理できるようになっていれば、そのリスクも回避することができます。
トレーニングも、お客様のなりたい理想の体をしっかり見据えて、目標体重、引き締めたい部位、運動能力に合わせて完全オーダーメイドでメニューを考えてくれます。リバウンドを筋トレで食い止めるくらいの感覚でトレーニングに力を入れています。そもそも筋肉がないことによって太ってしまうと考えていて、だからといって女性がムキムキになるほどのハードなトレーニングをするわけではなく、きちんとニーズに合わせたトレーニングを作ってくれます。
この内容を20万円以下の料金で受けることができるのは、かなりコスパがいいと言えるでしょう。トレーナーもしっかり教育され意識の高いトレーナーがマンツーマンでついてくれるので、質の高いトレーニングをしてくれますし、食事の方法も効率もよくお客様ファーストなので満足度が高いことも頷けます。
サブスク使い放題コース
サブスク使い放題コースは1か月1日1回50分のパーソナルレッスンと食事指導を受けられるコースで時間帯別料金プランとなり、7:00〜17:00の場合は24,800円、17:00〜24:00の場合は29,800円の2種類あります。1か月毎日1回通うことができるので最大31回パーソナルレッスンを受けられるということです。家が近かったらすごく便利なコースですね。プラス入会金なので初月は6万円程度かかります。
当日キャンセル時はキャンセル料が発生してしまいます。また3か月以上の契約が条件です。予約が少し取りづらいこともあるかもしれません。ですが、1回のトレーニングの料金を比べると、2か月集中コースは週2回の8回分で、料金は1回分にすると10,500円です。同じ回数サブスクで通うと、1回分の料金は3,100円になります。かなりお得になりますね。
トレーニングの質が高いので、条件の3か月通えばかなりの体型改革が起きると思います。トレーニングメインなので、筋力アップしたい人や、大会を目指している人が多く登録しているようです。
policyはコース後3か月間料金無料でトレーニングを受けられる
2か月集中コースの方は、リバウンド保証として、コース修了後の3か月は料金は無料で毎月1回トレーニングを受け続けることができます。トレーニングを続けることで筋肉量を増やし続け、リバウンドを防ぐ体を作ることができます。食事の方は適宜指導を受けることができますし、保証は3回といえども、トレーニング一回ずつがオーダーメイドで質が高いので効果はあるでしょう。
policyは料金以外の魅力も
他と比べ料金が安いのに質もいいというコスパの良さが一番の売りのpolicyですが、キャンペーンやジム替え割引などのさらなる値引きもしてくれます。ジム替え割引は、他のジムと比較検討している場合、他のジムの料金よりpolicyの料金が高かった場合は割引をしてくれるシステムです。ただ、policyの料金はもともととても安いのでこの料金より安いジムはなかなかないかもしれません。
policyの料金コースによる返金制度
Policyでは現在返金保証のついた料金コースはありません。以前はありましたが、現在の2つのコースでは返金保証はないようです。ただ、この返金保証制度はいろんなジムにありますが、「高額を払うのだし、もし痩せなかったら返金してもらおう」とジムに入会する背中を押してくれる制度ではありますが、実際に返金処理に至るまでにはいろいろな問題が生じます。
返金保証に関するトラブルとしては、トレーナーの指導を厳守したのかどうか、言った言わないの水掛け論に発展したり、返金申請をしたものの全額返金保証なのか返金保証なのかで、今まで受けたセッションの料金は支払われなかったり、受理されず実績がでるまで厳しく指導され体を壊したりなどがあります。
policyは返金保証は現在はついていませんが、この返金制度はジム側からすると、返金しないように絶対に成果を出さなくてはいけないので必死になる、という効果を生みます。ですが、policyはトレーナーの意識が高いことと丁寧なカウンセリングとトレーナーとの信頼関係の構築があっての、満足度の高さと功績があります。返金制度がなくてもお客様の体を変える意欲は高いので、返金制度がなくてもpolicyは成果が出るので問題ないのでしょう。
Policyは料金がとても安いのに質のいいトレーニングが受けられるコスパのいいダイエットジムです。リバウンド保証がついている2か月集中コースも内容も良く、他ジムより料金は安いですし効果を感じられると思います。カウンセリングは無料なので一度カウンセリングだけでも受けてみることをおすすめします。