今回はライザップについて料金を中心にみていきます。
ライザップは有名人をトレーニングした実績も豊富なパーソナルトレーニングジムです。ライザップときくと「どうせ高いんでしょう」、「庶民には手が出せません」といった思いを抱く方が少なくありませんが、本当に高額なのでしょうか。
ぜひ参考にしてみてください。
ライザップとは
ライザップとは全国に130店舗以上かまえる有名なパーソナルトレーニングジムです。マンツーマンでトレーニングから食事管理まで、短期間で理想の体を手にするために、指導を受けることができるジムです。
コース別ライザップの料金
それではライザップの料金をみていきましょう。ライザップには主に7つのコースがあるので、それぞれ別々でみていきます。入会金はどのコースも1人50,000円です(以下の料金も含め基本的に税抜き表示)。
シェイプアッププログラム
16回(2ヶ月)で298,000円(18,625円/回)
24回(3ヶ月)で432,000円(18,000円/回)
32回(4ヶ月)で560,000円(17,500円/回)
1回のトレーニング時間が50分のコースです・「シェイプアッププログラム」はライザップのなかで一番スタンダードなコースです。理想の引き締まった体を目指すために、トレーニングから食事管理指導まで、プロのトレーナーが指導していきます。
シェイプアッププログラムプラス
16回(2ヶ月)で498,000円
24回(3ヶ月)で720,000円
32回(4ヶ月)で934,400円
「シェイプアッププログラムプラス」は1回あたりのトレーニング時間が80分と、通常のトレーニングよりも長くなっているコースです。時間が長いぶん料金は高くなりますが、そのぶん高い効果を得ることができます。
ペアシェイプアッププログラム
シェイプアッププログラムプラス ペアシェイプアッププログラム(1回50分)
16回(2ヶ月)で398,000円(1人あたり199,000円)
24回(3ヶ月)で576,000円(1人あたり288,000円)
32回(4ヶ月)で748,800円(1人あたり374,400円)
ペアシェイプアッププログラムプラス
(1回80分)
16回(2ヶ月)で648,000円(1人あたり324,000円)
24回(3ヶ月)で940,800円(1人あたり470,400円)
32回(4ヶ月)で1,216,000円(1人あたり608,000円)
「ペアシェイプアッププログラム」と「ペアシェイプアッププログラムプラス」はどちらもペアで通うことによって1人あたりの料金が安くなるコースです。このペアコースを活用すれば、通常よりもお得にライザップに通うことができます。
モデルプログラム
16回(2ヶ月)で298,000円
24回(3ヶ月)で432,000円
32回(4ヶ月)で560,000円
「モデルプログラム」は女性に人気のコースです。モデルのような女性らしい美しい体を目指していきます。料金は「シェイプアッププログラム」とかわりません。「美脚プログラム」と「マッスルゲインプログラム」も料金は同じなので、自分の目的に合わせて選ぶことができます。
美脚プログラム
16回(2ヶ月)で298,000円
24回(3ヶ月)で432,000円
32回(4ヶ月)で560,000円 「美脚プログラム」はその名前どおり美脚を目指すプログラムです。ひとりひとりの脚にあったトレーニングプログラムをくみ美脚を実現させます。こちらも「モデルプログラム」と同様に女性に人気のコースです。
マッスルゲインプログラム
入会金:1人50,000円
16回(2ヶ月)で298,000円
24回(3ヶ月)で432,000円
32回(4ヶ月)で560,000円
「マッスルゲインプログラム」じゃ特に筋肉をつけたい方におすすめのプログラムです。このプログラムは痩せ型の方にも人気です。 マッスルゲインプログラムはコースの特徴ゆえ、基本的には24回のコースで行っていきます。というのも最初の1ヶ月で無駄な脂肪を減らし、そこから2ヶ月間筋肉をつけていくからです。
ライザップの料金 他ジムと比較
ライザップの料金をコース別にみてきましたが、他のパーソナルトレーニングと比べるとどうなのでしょうか。
24 /7ワークアウト
入会金:38,000円
ウルトラクイックコース:1ヶ月8回で98,000円
2ヶ月コース:2ヶ月16回で196,000円
Apple gym
入会金38,000円
ブラック会員:2ヶ月24回で288,000円
プラチナ会員:2ヶ月16回で192,000円
ゴールド会員:2ヶ月12回で15,600円
ローズ会員(部分痩せ):2ヶ月8回で112,000円
24/7ワークアウトとApple gymはどちらも代表的なパーソナルトレーニングジムのひとつです。どちらもライザップよりも料金はリーズナブルです。ライザップはパーソナルトレーニングジムのなかでは比較的割高なジムといえます。
ライザップの料金は高い?
しかしだからといって「ライザップの料金は高い」で切り捨ててはいけません。確かにライザップは他のジムと比べると割高ですが、料金は内容を考慮にしたうえで考えないといけません。
徹底した指導
ライザップは他のパーソナルトレーニングジムと比較しても、トレーニングと食事管理が徹底的です。トレーニングは妥協せず追い込みをかけ、食事管理指導は専用のアプリを使って毎食トレーナーがチェックしアドバイスしていきます。
またライザップ内で活躍しているのはトレーナーだけではありません。管理栄養士や心理カウンセラーまでライザップに関わっています。
トレーナーの質
トレーナーの質が高いのもライザップの特徴です。採用率3.2パーセントの狭き門を突破し、さらにそこから長い研修期間をかけてトレーニング指導に必要な知識を学んできた、プロフェッショナルなトレーナーの方々がライザップにはいます。
キャンペーンで料金を安くする
ライザップの高い料金を、キャンペーンで安くすることができます。
たとえばデイリープラス会員やクラブオフ会員の方は一括払いで入会金を無料にすることができます。また友達からの紹介で入会金が安くなるキャンペーンもライザップは行っています。
さらに上でも述べましたが、ペアでトレーニング指導を受けることによって安くすることもできます。
これらを上手に使えば、ライザップに安く入会することができます。
ライザップの料金(まとめ)
いかがでしたか。今回はライザップの料金をみてきました。
ライザップの料金は他のパーソナルトレーニングジムと比べても高額です。しかしその料金にみあうだけの徹底した指導とサポートを受けることができます。
そのためライザップは、覚悟を持って変わりたいという方におすすめのジムです。トレーニングや食事管理も他のジムより厳しめなので、生半可な気持ちでは挫折してしまいます。
今回の記事を読んでライザップが少しでも気になった方は、ぜひホームページから無料のカウンセリングを申し込んでみてください。