有名パーソナルトレーニングジムであるライザップについて、今回はトレーナーに注目してご紹介いたします。
きついトレーニングを続けるうえで、トレーナーの質は重要な要素となってきます。トレーナーの質があまりよくなかったり、トレーナーとの相性が悪かったりすると、通うのが億劫になり、挫折してしまう可能性があります。
ではライザップのトレーナーはどうなのでしょうか。大手だからやはり質は高いのでしょうか。それとも低いのでしょうか。
ぜひ、ジム選びの参考にしてみてください。
ライザップとは
ライザップは全国に130店舗以上展開する有名な大手パーソナルトレーニングジムです。そのためみなさんも一度はCMで目にしたことがあるかと思います。
まずは、ライザップトレーナーについてみていく前に、ライザップとはどんなパーソナルトレーニングジムなのかご紹介していきます。
短期間で
ライザップは短期間で理想の引き締まったボディをつくるために、トレーナーがマンツーマンでトレーニング指導から食事管理指導まで行っていくジムです。マンツーマンでプロのトレーナーに指導してもらえるぶん、通常のジムよりも高額なのが特徴です。
ライザップのトレーニングは短期間で引き締まったボディをつくるために、無酸素運動を中心に行っていきます。無酸素運動によって筋肉をつけ、そして基礎代謝量を増やし、痩せやすい体にしていきます。
専用のアプリで食事管理アドバイス
ライザップには専用の『RIZAP Touch』というアプリがあり、それを使ってトレーナーの方と食事管理のやり取りをしていきます。ライザップの食事管理は他ジムと比べて比較的きついのが特徴です。
しかしほとんど食べないというわけではありません。しっかりと食事をとることもボディメイクには大切なので、糖質を抑えたバランスのよい食事をとるように指導していきます。
コース
ライザップには主に7つのコースがります。
・『シェイプアッププログラム』、『モデルプログラム』、『美脚プログラム』、『マッスルゲインプログラム』
入会金:1人50,000円
16回(2ヶ月)で298,000円
24回(3ヶ月)で432,000円
32回(4ヶ月)で560,000円
(1回のトレーニング時間は50分)
・『シェイプアッププログラムプラス』
入会金:1人50,000円
16回(2ヶ月)で498,000円
24回(3ヶ月)で720,000円
32回(4ヶ月)で934,400円
(1回のトレーニング時間は80分)
一番スタンダードなコースは『シェイプアッププログラム』です。基本的に特に指定のプログラムがない場合はこのコースになります。『シェイプアッププログラム』と同じ料金の他3つのコースは、その人の目的に合わせて選べるコースとなっています。もうひとつの『シェイプアッププログラムプラス』は1回の時間が長いコースです。
のこりのふたつのコースは『ペアシェイプアッププログラム』、『ペアシェイプアッププログラムプラス』で、どちらもふたりでトレーニング指導を受けることによって、お得になるコースです。詳しくはライザップのホームページをご確認ください。。
ライザップのトレーナーは質が高い?
それではライザップのトレーナーについてみていきましょう。ライザップのトレーナーははたして、どんな方々なのでしょうか。
厳しいの?
まずライザップのトレーナーときいて、「鬼コーチみたいに厳しんじゃない」、「ジム内に怒号が飛び交ってるんじゃない」といったイメージをもたれている方も少なくないともいます。短期間で引き締まったボディを手に入れるためには、かなりハードなトレーニングをしないといけないので、そういったイメージがどうしても浮かんでしまいます。
しかし実際にはそんなことはありません。もちろんみなさん情熱を持ってトレーニング指導をされている方々ばかりですが、鬼コーチのように叱咤したりすることはありません。入会者が追い込めるように補助をする形で声をかけます。
「あと2回ですよ、がんばってください」、「ふんばりどころです」といった感じで、決して「ちんたらするな!!」、「なまけるな!!」みたいな感じではありません。
そのため「トレーナーのおかげで、続けられた」、「このトレーナーさんだったから楽しくできた」といった声が多く見られます。ライザップのトレーニングと食事管理は確かにきついですが、トレーナーと二人三脚になって乗り越えることができることができます。
トレーナーはどんな人?
ライザップのトレーナーは採用率3.2パーセントを突破し、さらにそこから147時間の研修を経て正式にトレーナーとなった方たちです。また研修中は解剖学や生理学はもちろんのこと栄養学や心理カウンセラーまで、トレーニング指導に必要な知識を豊富に身につけています。
そのためトレーニング方法の指導だけでなく、さまざまな角度からサポートでき、教え方だけでなく相談ののりかたや接し方まで上手にできるトレーナーがライザップには多くいます。
チェンジは可能?
ライザップのトレーナーの質が高いことはわかったかと思いますが、それでも人には相性というものがあります。相手がいくら優しい方と分かっていても、どうしても合わないということはおきてしまいます。
そんなときはトレーナーをチェンジできるか相談してみましょう。せっかく指導してくださるトレーナーにチェンジを突きつけるのは確かに心が痛みますが、ライザップは通常のジムと比べてかなり高額です。パーソナルトレーニングジムのなかでも比較的割高なほうのジムです。
条件付きで全額保証のサービスはついていますが、一度覚悟を決めてはじめたものを途中で投げ出すのは、それはそれで辛いですし、次に上手く繋がらない可能性だってあります。そのため相性が合わないと思ったら、勇気をふり絞ってチェンジしましょう。
ライザップはトレーナーだけではない
ライザップに関わっているのはトレーナーの方だけではありません。管理栄養士の方々や心理カウンセラーの方々もライザップに関わっています。
そのためライザップでは、急な食事会の時に「栄養サポートセンター」にたずねることができたり、カウンセラーの方に相談することもできます。
また各トレーナーは栄養管理士や心理カウンセラーの方々と連携をとっており、情報共有はもちろんのことトレーナー自身の向上にも役立てています。
こんに体制がしっかりしているのは大手パーソナルトレーニングジムのライザップだからこそという感じです。
ライザップのトレーナー(まとめ)
いかがでしたか。ライザップには質の高いトレーナーの方々がたくさんいます。しかもトレーナーの方々は管理栄養士や心理カウンセラーの方々と連携をとっており、トレーナー自身も常日頃からトレーニング指導のために知識や技術を向上させています。
そんなトレーナーの方々だからこそ、「きついトレーニングも楽しく続けられた」、「トレーナーが追い込んでくれた」、「トレーナーのためにも、と思った」といった声が多くあります。
今回の記事を読んで少しでもライザップに興味を持った方は、ぜひホームページから無料カウンセリングの申し込みをしてみてください。ライザップで引き締まった理想のボディを手に入れましょう。